ホスピタリティ・観光業界は、日本の成長業界として期待されています。同時に、生産性向上や人材不足の解消など喫緊の課題にも直面しており、課題解決に向けた対策が求められています。
一橋ビジネススクールでは、ホスピタリティ・観光業界の高度経営人材育成を目的に、国土交通省観光庁の支援を受けて、2018年度から経営管理プログラムのサブプログラムとしてホスピタリティ・マネジメント・プログラムを開講しています。また、開講当初から、ホスピタリティ・マネジメント・プログラム研究会を開催し、第一線で活躍する実務家の方の講演、学内外の参加者との議論を通じて、ホスピタリティ・観光業界への理解を深め、ネットワーキングの場を提供してきました。
このたび、戦略的経営者研究会の分科会として「ホスピタリティ分科会」を設立することになりました。ホスピタリティ・マネジメント・プログラム研究会の実績を活かし、次の目的を掲げ、ホスピタリティ・観光業界へのさらなる貢献を目指します。
ホスピタリティ分科会の目的
1)ホスピタリティ・観光業界のマネジメントについて理解を深める。
2)ゲストスピーカーや参加者同士のネットワーキングの場とする。
3) ホスピタリティ・観光業界が抱える経営上の課題解決に資する人材やネットワークを形成する。
分科会の開催は、随時、こちらのサイトでご案内します。
ご関心のある方は、どなたでも参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしています。
お問い合わせ
ホスピタリティ分科会事務局:sba-chm@hub.hit-u.ac.jp
これからのイベント
決まり次第、お知らせします。
過去のイベントの一覧
分科会の活動は、開催後に掲載します。
ホスピタリティ・マネジメント・プログラム研究会の活動についてはこちらをご覧ください。